古民家再生協会広島とは
6月定例会
2019年6月10日 イベント古民家再生協会広島とは
6月定例会を行いました。 全国報告事項、支部報告と盛り沢山の内容の中、会員さんの近況報告では、古民家にまつわる様々な相談で盛り上がりました。 広島も当然広いし、各地で色々な古民家相談がある事に協会としても対応して行きたい …
2019 中国新聞リフォームフェアに参加して
2019年4月17日 イベント古民家再生協会広島とは
4月13・14日で、「2019 中国新聞リフォームフェア」に参加しました。 全体の来場者数は2日間で5000人以上。 各それぞれの特色を活かした取り組みや、体験型のイベントなどで大いに盛り上がったと思います。   …
2019 中国新聞リフォームフェア
2019年4月13日 イベント古民家再生協会広島とは
今年も中国新聞リフォームフェアに出店致します。 昨年同様「古民家」・「伝統構法」に特化し、ご来場頂きました方からの様々なご相談承ります。 当日の主な見所は、3m角の「伝統構法の模型展示」、「大工職人の鉋掛け実演」、左官職 …
料亭 う越久
2019年4月10日 古民家再生協会広島とは空き家問題
広島市で70年余り続いてきた老舗料亭「う越久(うおきゅう)」が3月末閉店されました。 戦後の間も無く建設された同建物は、復興のシンボルとして今日まで地域に根付いて存在し続けていました。これまで、数多くの政財界人や著名人を …
木造空き家簡易鑑定士 実技講習会 大竹
2019年3月9日 古民家再生協会広島とは空き家問題
大竹市にて、2月7日に「木造空き家簡易鑑定士」の実技講習会を開催いたしました。 これは、昨年シルバー人材センターさんと開催させて頂いた「木造空き家簡易鑑定士」の講習試験に続き、スキルアップを目的とした有資格取得者さんに向 …
「小林史明君を励ます会」
2019年3月5日 古民家再生協会広島とは
自民党の議員で結成されている「古民家再生議員連盟」において、広島より参画いただいております福山市の衆議院議員 小林史明先生の「小林史明君を励ます会」に参加してまいりました。 福山市にて行われ、後援会主催で新年互礼会が開催 …
古民家講演会
2019年1月26日 イベント古民家再生協会広島とは
1月23日中小企業同友会の不動産部会でこの度、古民家の講演会の依頼を頂きました。 不動産屋さんに向けて、古民家の良さや構造の基礎知識をお話ししました。 「古民家=解体」という考えの不動産屋さんはどうしても多く、活用方法や …
FM福山 小林ふみあきの「あなたの出番です!」出演
2019年1月23日 イベント古民家再生協会広島とは
FM福山で放送予定のラジオ番組の収録に行ってきました。 古民家再生議員連盟に参画いただいている福山市出身の自民党衆議院議員 小林史明代議士のラジオ番組 ”小林ふみあきの「あなたの出番です」”に出演。 私たちの活動や、広島 …
古民家鑑定書
2019年1月14日 古民家再生古民家再生協会広島とは
今週は、昨年秋〜冬にかけて行わせていただいた2件の古民家で、 古民家調査書をそれぞれのお客様にお届けいたしました。 「古民家鑑定」では、いつも住み慣れた古民家でも、案外気づかない劣化箇所や貴重な材は多く見つ …
2018 12月定例会
2018年12月18日 イベント古民家再生協会広島とは
今年最後の定例会を三篠公民館で12月7日に行いました。 今年の出来事などを振り返り、来年への動きにつながるよう話し合いました。 古民家鑑定から伝統耐震診断・床下インスペクションへの流れも今年はある程度進み、 …