古材や古民家の鑑定・保存・再生・活用等の活動を行っています。
代表理事ブログ
  • HOME »
  • 代表理事ブログ »
  • »
  • 古民家再生協会広島とは

古民家再生協会広島とは

第五回 古民家活用会議

1月に空き家の古民家を鑑定をさせていただき、会でも活用について議論している「古民家」のオーナー様を交えて古民家鑑定の報告と、修繕プラン、今後の展開などお話しさせていただきました。   鑑定士7名とオーナー様、そ …

3月定例会

西区 三篠公民館にて3月定例会を行いました。(今期最後) この度は会員さん9名の他に、 設計事務所の方、工務店の方、古民家オーナー様、家具屋さん、中国経済連合会様などオブザーバー参加も多数来られ14名で定例会を行いました …

インバウンド古民家協議会

第二回古民家再生議員連盟の後、会場を青山の事務所変え 「インバウンド古民家協議会」へ参加してきました。 (一財)ロングステイ財団 事業部 常岡 武様 から農村、漁村など全国にある地域資源や古民家をしっかり活かして行く上で …

第2回古民家再生議員連盟

東京 衆議院第一会館にて 自民党議員を中心に結成されている「古民家議員連盟」に参加してきました。   写真にはありませんが、広島県では小林史明先生にもかけつけて頂きました。 (お忙しい中ありがとうございます) …

第四回 広島古民家活用会議

「第四回 広島古民家活用会議」 を事業者会員でもある 株式会社オービット設計さんの事務所で行いました。   参加メンバーは 事業者会員 「株式会社オービット設計 土居氏」 「有限会社夢木房 油田氏」 &nbsp …

第三回 広島古民家活用会議

古民家活用会議を行いました。 現在は一軒、一軒の案件に対して活用プランを進めており、建物の状態もさることながら、その歴史、地域性など考慮して話し合いが進められております。 今後、事例が増えれば地域を巻き込んで一体で活性化 …

2月定例会

2月24日 広島市西区 三篠公民館にて広島支部2月定例会を行いました。 全国からの報告事項では古民家議員連盟、古民家フォト甲子園の事を中心にお話し板しました。 又、広島支部報告では、古民家鑑定後のお客様との進捗状況や提案 …

古民家=空き家??

最近空き家問題が広島市でも多く取り上げられており、平成27年に空き家の実態調査を行った際、約4,200戸の空き家が見つかりました。 このうち、市では空き家の程度に3段階でランク付けを行っています。 ・Aランク 問題がない …

民泊としての古民家

広島県の民泊運営代行、管理、清掃代行事業をされているブレックファーストさんと「古民家を宿泊施設として活用する方法」についてお話をさせて頂きました。 オリンピックに向けての観光客の流れ、宿泊施設に求められること、古民家だか …

意見交換

中国地方を中心に活動を展開する企業ならびに各種団体を会員とされる総合経済団体である中国経済連合会様が古民家活用についての意見交換で弊社事務所にお越しいただきました。   全国で今、古民家がブームになっており各地 …

« 1 11 12 13 19 »
メディア掲載履歴一覧

Facebookページ

 

関連リンク

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
S