古民家再生協会広島とは
ご先祖様
2017年5月1日 古民家再生協会広島とは
大型連休の前後になると、「古民家」についてのご相談を毎回多く頂きます。 お墓掃除に帰って考え、地域のお祭りに参加して考え、家族でおばあちゃん・おじいちゃん家に行って今後を考えたりと、大型連休には「古民家」の事を考えさせら …
大阪出張
2017年4月27日 古民家再生協会広島とは
大阪に住宅インスペクションの講習に行ってきました。 現状の古民家鑑定にプラスして、お客様に提案出来る技術になるかなと思い学びに行きました。 「赤外線サーモグラフィ診断」 物体の表面温度を相対的に確認する事で、建物漏水や断 …
4月定例会
2017年4月22日 古民家再生協会広島とは
4月21日 三篠公民館にて定例会を行いました。 本年度初めての定例会を行い、主に会員の区分や広島での専門委員会の立ち上げなどを話し合い活発な意見も出てとても有意義な定例会になったと思います。 古民家を取り巻く様々な動きを …
古民家deお掃除会
2017年4月20日 お知らせ古民家再生協会広島とは
以前鑑定させて頂いた古民家でイベントを開催させて頂きます。 その名も「古民家deお掃除会」 掃除をしながら古民家の事話しませんか? ざっくばらんなイベントですので古民家好きな方ならどなたでもOKです! 古民 …
古民家鑑定書納品
2017年4月19日 古民家再生協会広島とは
1月末に鑑定させていただきましたお客様に鑑定書を納品させて頂きました。 建物改装と併せてのご提案となりましたので少し遅くなりました。 これからお客様と建物の状態を一緒に考えながら改装プランを進めていきたいと思います。
古民家の調査・点検
2017年4月18日 古民家再生協会広島とは
最近中古住宅の売買を行うのにあたり、住宅インスペクション提案の義務付けが閣議決定されました。 今後益々、現況住宅への質が問われる時代へと進んでいきます。 ※「住宅インスペクション」とは建物の調査や検査の事です。 &nbs …
古民家再生現場 基礎④
2017年4月11日 古民家再生協会広島とは
改装中の現場に行ってきました。 現在は、外周面の敷石の内側と外側で分けて基礎を製作しています。 基礎屋さんによる生コンの打設工事が行われていました。 石と石の間にも生コンが入り込むように丁寧に敷き詰めていき …
2017年 大虫さくらまつり
2017年4月10日 古民家再生協会広島とは
2017年4月9日 に廿日市市の大虫で行われた「さくらまつり」に出店させて頂きました。 前日の前夜祭はあいにくの雨で中止になってしまいましたが、お祭り当日は天候にも恵まれ開催される運びとなりました。 この度は地元の方とス …
古民家 松山研修
2017年4月6日 古民家再生協会広島とは
4月5日・6日で愛媛県松山市で古民家市場についての勉強会にきております。 定期的に行われる講習で全国からも仲間が参加しています。 2日間ありますのでしっかり勉強・交流を深め、広島での古民家活動に活かしていき …
古民家再生現場 基礎③
2017年4月2日 古民家再生古民家再生協会広島とは
改装中の現場に行ってきました。 敷石の周りに鉄筋組がされていました。 上下ダブル配筋にする事でより上部からの荷重にも対応出来ます。 この度の改装ではコンクリートや鉄筋はあくまでもサポート役。 この家を100 …