イベント
第六回 古民家活用会議
2017年5月23日 イベント古民家再生協会広島とは
5月19日三篠公民館で古民家活用会議を行いました。 現在修繕工事中の矢野の古民家について引き続き検討していき、この度は東京からオーナー様と 一般社団法人フラットデザインの舟木公一郎氏も参加され、活用に向けてのプランや展 …
古民家deお掃除会 2日目
2017年5月7日 イベント古民家再生協会広島とは
前日に続き、活用に向けたお掃除会を開催致しました。 天候が心配されましたが、大きな崩れも無く室内・室外の片付け・清掃を行いました。 畳を一箇所に集め畳下の板も拭き掃除していきました。 清掃の中 …
古民家deお掃除会 1日目
2017年5月5日 イベント古民家再生協会広島とは
お知らせをしておりました「古民家deお掃除会」の1日目(段取り・準備)を開催致しました。 連休明けに屋根工事を行う為、まずはご近所様にこの度のイベントも含めて挨拶回り。 30年程度空き家になっていたので、どなたも興味津々 …
5月6日は古民家deお掃除会に参加しませんか?
2017年5月3日 イベント
GWも後半戦に突入いたしました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? お休みの方は、ご家族で旅行や、お友達とBBQなどでGWを満喫しておられる事と思います。 その様な中、6日に以前古民家鑑定をさせて頂いた古民家 …
住教育セミナー
住教育セミナーを3月8日に広島で行います。 本当に良い家を建てようと思うと「造り手」の知識や技術はもちろん大事ですが、そこで生活される「住まい手」の方への知識や生活の工夫などの教授も必要になってくると思います。 「造り手 …
古民家鑑定士 2月講習・試験
2017年2月22日 イベント
2月の古民家鑑定士講習・試験を行いました。 今回も1月同様ですが、2名の方に受験して頂きました。 今回は県外からもお越しになられており、地域での古民家状況もお話し頂きました。 この度も良い出会いに感謝です!
古民家床下調査ロボット moogle(モーグル)試運転
2017年1月18日 イベント
19日に行われる古民家鑑定の前段取りと致しましてmoogle(モーグル)を走らせてみました。 ダイワハウス営業の方にも来て頂き、取り扱いなどの操作を学びました。 床下にも潜らせての運転も行い、準備万端です。 当日は予約制 …
「古民家風の家」完成見学会
完成見学会のお知らせです。 築100年前に建てられた古民家から取り出した「古材」の再利用をし、蒔きストーブや漆喰塗りなどで古民家風に仕上げた新築住宅の見学会をご案内させて頂きます。 詳しくは当協会事業者会員のホームページ …
東広島市 福富町 古民家鑑定
2016年12月12日 イベント古民家再生協会広島とは
12月10日に福富町で推定70年の古民家を鑑定してまいりました。 私を含め8名の鑑定士と、地元 東広島市にあります 近畿大学工学部の谷川教授と生徒さんがお見えになられ鑑定を見学されました。 ご自身でも福富町 …